こども発達LABO. さん、うれしいお知らせです。
待ち望んでいたこの日が、ついにやって来ました!
このようなすばらしいチャンネルの成長は、YouTube にとっても喜ばしい限りです。
このニュースを共有するためにお使いいただける GIF 画像をご用意しました。
5月3日にYouTubeから届いたメールに、上に挙げたメッセージとgif画像がありました。
お陰様で、こども発達LABO.のチャンネル登録者が1,000人を越えました!
子どもと姿勢研究所の動画置場として開設したこのチャンネルですが、言語聴覚士むぎちょこの参戦を機に、「こども発達LABO.」と名称を変え、亀ペースながらも継続して動画をUPしてきました。
本格的に投稿を始めたのが、昨年の8月頃だったので、これまたゆっくりしたペースで1,000人登録を迎えました。
そもそも、テーマが子どもの発達や発達障害などのテーマのため、「ガジェット開封動画」などように、万人受けするテーマではありません。
それでも、「この情報を必要としている人が一人でもいればいいな」と思い、投稿を続けてきました。
でも、やはりYouTubeは影響力が絶大ですね。
発達オンライン相談や、現在募集中のセミナーにお申し込みいただいている多くの方から、「YouTube、いつも見ています!」とお声掛けいただいています。
また、児童発達支援事業所を利用されている保護者の方、見学申込をいただく方などから、「YouTube動画の内容について、もう少し詳しく教えてほしい」とご質問いただくことも。
1,000人という一つの目標が達成できたので、次は5,000人、10,000人と上を目指して行きたいと思います。
いつも見てくださっている皆さま、どうもありがとうございます!
そして、これからもどうぞよろしくお願いします!
↓タップでYouTubeチャンネルへいけます。